心身障害者(児)医療費助成制度(マル障)受給者証の誤発送について 令和7年8月20日報道発表
更新日:2025年8月20日
令和7年8月18日に、心身障害者(児)医療費助成の受給者証(令和7年9月1日から令和8年8月31日まで有効)を対象者に発送したところ、同月20日、他の方の受給者証が重なって入ってしまったことによる個人情報の漏洩が、現時点で3件判明しています。
1.事態の概要
令和7年8月18日に、心身障がい者(児)医療費助成の受給者証(令和7年9月1日から令和8年8月31日まで有効)を対象者に発送したところ、同月20日、他の方の受給者証が重なって入っていたとの連絡が3件あった。
2.被害の状況
他の方へ受給者証が届いてしまったことによる個人情報の漏洩3件。
同様の誤送付がないか、現在確認中。
3. 対応状況
連絡をいただいた方のお宅を訪問し、謝罪の上誤って同封されてしまった受給者証を回収。他の方へ誤送付されてしまった対象者へは、連絡がとれ次第謝罪の上、改めてお届けする予定。
4.今後の状況予測
改めて確認した結果、対象者679人のところ、郵便局へ差し出した送付件数は664件であったことがわかっているが、同一世帯に複数の対象者がいる場合などは一つの封筒で送付することもあるため、両者の差(15件)が必ずしも被害件数かどうかは現時点で不明。
5.今後の対応
ホームページにより事態を周知し、他の方の受給者証が入っていた場合や、自身の受給者証が届かない場合には、市に連絡していただくよう呼びかける。
6. 問い合わせ先
小金井市福祉保健部自立生活支援課
電話:042-387-9842
お問合わせ
広報秘書課広報係
電話:042-387-9803
FAX:042-387-1224
メールアドレス:s010399(at)koganei-shi.jp
注記:迷惑メール対策のため、メールアドレスの表記を一部変更しております。お手数ですが、メール送信の際は(at)を@に置き換えてご利用ください。
また、お使いの端末やメールサービスの迷惑メール対策等により、回答メールが受信できなかったり、迷惑メールフォルダに格納されたりする場合があります。「@koganei-shi.jp」からメールを受信できるように設定してください。
