令和5年度 給与支払報告書(総括表・個人別明細書)について
更新日:2022年11月22日
給与支払報告書(総括表・個人別明細書)の提出について
令和5年1月1日時点で小金井市に住んでいる方に対して、令和4年中に給与(賃金や専従者給与、パート、アルバイト代も含みます。)を支払った方は、小金井市に給与支払報告書を提出していただく義務があります。また、支払金額30万円以下の退職者についても、公平・適正課税の観点から提出にご協力ください。(地方税法第317条の6第1項および第3項)
給与支払報告書は、給与所得者にとって市都民税の申告に代わる重要な資料となりますので、必ず期限までに提出をお願いします。
提出書類
・給与支払報告書(総括表):1枚
小金井市専用総括表は以下からダウンロードしてください。
令和5年度給与支払報告書(小金井市専用総括表) (エクセル:25KB)
令和5年度給与支払報告書(小金井市専用総括表) (PDF:543KB)
令和5年度給与支払報告書(小金井市専用総括表)記入上・提出時の注意(PDF:663KB)
・給与支払報告書(個人別明細書):1枚
個人別明細書は以下からダウンロードしてください。
令和5年度給与支払報告書(個人別明細書)(エクセル:31KB)
令和5年度給与支払報告書(個人別明細書)(PDF:154KB)
令和5年度(令和4年分)から、給与支払報告書の副本の提出は不要になります。正本1枚のみ提出してください。
第二庁舎3階市民税課窓口にて上記の書類を設置しております。数に限りがございますので、必要な方はお早めにご来庁ください。
また、小金井市専用総括表については、令和4年度の給与支払報告書のご提出状況等により、事業所宛てに令和4年11月30日(水曜)に発送を予定しております。
提出期限
令和5年1月31日(火曜)
提出先
小金井市役所 第二庁舎3階 市民税課 市民税係
・郵送で提出する場合の送付先
184-8504
小金井市本町6丁目6番3号
小金井市役所 市民税課 市民税係 宛
普通徴収切替理由書について
給与所得者に係る個人住民税は特別徴収(給与からの差引き)が原則となります。(地方税法第321条の3) 東京都及び都内全62区市町村は、特別徴収の徹底を行っています。
なお、例外的に普通徴収切替理由書の要件に該当する場合に限り、普通徴収が認められますので、給与支払報告書と一緒に普通徴収切替理由書を提出してください。(普通徴収切替理由書の記入又は提出がない場合や切替理由に該当しない場合は特別徴収になります。)小金井市専用総括表は、表の下部が普通徴収切替理由書となりますが、全国統一様式の総括表又は事業所独自の総括表を使う場合は、以下からダウンロードして提出してください。
普通徴収切替理由書(小金井市専用総括表を使用しない場合)(エクセル:13KB)
普通徴収切替理由書(小金井市専用総括表を使用しない場合)(PDF:137KB)
eLTAX(エルタックス)による給与支払報告書の提出について
eLTAX(地方税ポータルシステム)により、インターネットを通じて給与支払報告書等を提出することができます。
詳しくは下記ホームページをご覧ください。
eLTAX 地方税ポータルシステム(外部サイト)
令和6年度以降の市専用総括表の送付について
令和6年度以降の市専用総括表は、郵送でご提出いただいている特別徴収事業所(特別徴収の該当の方がいる事業所)にのみ送付します。特別徴収の該当の方がいない事業所で市専用総括表が必要な場合は、お手数ですが下記お問い合わせ先までご連絡ください。
PDF形式のファイルを開くには、Adobe Acrobat Reader DC(旧Adobe Reader)が必要です。
お持ちでない方は、Adobe社から無償でダウンロードできます。
Adobe Acrobat Reader DCのダウンロードへ
お問合わせ
市民税課市民税係
電話:042-387-9819
FAX:042-386-2609(複数の課で共用しているため、市民税課宛とご記入ください。)
メールアドレス:s030599(at)koganei-shi.jp
注記:迷惑メール対策のため、メールアドレスの表記を一部変更しております。お手数ですが、メール送信の際は(at)を@に置き換えてご利用ください。
