食育コーディネータを活用してみませんか 〜食育に関する情報を提供します〜
更新日:2018年6月1日
小金井市では、平成27年10月に食育コーディネータを任命し、市内で食育に関わる活動をしている個人の方や団体同士をつないだり、食育に関する相談や問い合わせがあった際に、必要なところに情報をつなぐ役割をしています。
食育コーディネータとは?
たとえば、こんな困りごとはありませんか・・・?
・芋ほりをしたいので農家さんを紹介してほしい
・地場野菜を使った料理教室を行うので広く周知して欲しい
・学校で「和食」に関する学習をするので、講師を紹介して欲しい
など
また、市内で食育活動をしている個人や団体の方は、主な活動内容について、是非食育コーディネータまでお知らせください。
食育コーディネータ依頼方法
依頼フォームに必要事項を記入し、小金井市保健センター(小金井市役所健康課)まで送付して下さい。
食育コーディネータ依頼に必要な記載事項
1.依頼内容
2.実施希望日時
3.場所
4.謝礼の有無(有りの場合は金額)
5.その他
6.依頼者氏名、所属、住所、電話番号、メールアドレス
依頼フォームは以下の通りです。
送付先
小金井市保健センター(小金井市役所健康課)
住所 〒185-0015
小金井市貫井北町5丁目18番18号
電話 042-321-1240
FAX 042-321-6423
メールs050499@koganei-shi.jp
過去の食育コーディネータの活動実績は以下の通りです。
食育ホームページでは、小金井市の食育についての情報発信を積極的に取組んでいます。
こちらもご活用ください。
PDF形式のファイルを開くには、Adobe Acrobat Reader DC(旧Adobe Reader)が必要です。
お持ちでない方は、Adobe社から無償でダウンロードできます。
Adobe Acrobat Reader DCのダウンロードへ
お問合わせ
健康課健康係
電話:042-321-1240
FAX:042-321-6423
メールアドレス:s050499@koganei-shi.jp
