学校給食費の無償化について
更新日:2024年12月23日
小金井市では、東京都が実施する東京都公立学校給食費負担軽減事業補助が拡充されたことを受け、小金井市立小中学校において、令和7年1月以降に提供する給食について、当面の間保護者が負担する学校給食費を無償化します。
対象者
小金井市立小中学校に在籍する児童生徒(就学援助等、学校給食費の補助等を受けている方は除く。)
その他
(1)学校給食費の無償化の手続きは不要です。
(2)学校給食費の無償化により、これまで学校で行ってきたアレルギー対応による返金は、令和7年1月以降行いません。
学校給食代替弁当補助金について
食物アレルギー、医師の診断を受けた疾患、宗教上のいずれかの理由により、一つの学期を通じて、やむを得ず給食の提供を一切受けず、お弁当等を学校へ持参している場合、市から補助を受けることができます。申請される場合は、申請期間内に学校へ申請書類をご提出ください。
学校給食代替弁当補助金交付申請書(見本)(PDF:154KB)
学校給食の食材費の補填について
学校給食費無償化の実施に伴い、令和6年7月1日から行ってきた学校給食の食材費の補填については、食材に係る金額を変更することなく、学校給食費の一部として市が令和7年3月まで補助することとなりました。
令和6年7月から令和6年12月 | 令和7年1月から令和7年3月 | |
---|---|---|
小学校(低学年) | 学校給食費257円(保護者負担)+食材費補填42円(市補助)=食材費合計299円 | 学校給食費299円(全額市補助) |
小学校(中学年) | 学校給食費278円(保護者負担)+食材費補填42円(市補助)=食材費合計320円 | 学校給食費320円(全額市補助) |
小学校(高学年) | 学校給食費298円(保護者負担)+食材費補填42円(市補助)=食材費合計340円 | 学校給食費340円(全額市補助) |
中学校 | 学校給食費333円(保護者負担)+食材費補填48円(市補助)=食材費合計381円 | 学校給食費381円(全額市補助) |
PDF形式のファイルを開くには、Adobe Acrobat Reader DC(旧Adobe Reader)が必要です。
お持ちでない方は、Adobe社から無償でダウンロードできます。
Adobe Acrobat Reader DCのダウンロードへ
お問合わせ
学務課保健給食係
電話:042-387-9874
FAX:042-383-1133
メールアドレス:k010299(at)koganei-shi.jp
注記:迷惑メール対策のため、メールアドレスの表記を一部変更しております。お手数ですが、メール送信の際は(at)を@に置き換えてご利用ください。
また、お使いの端末やメールサービスの迷惑メール対策等により、回答メールが受信できなかったり、迷惑メールフォルダに格納されたりする場合があります。「@koganei-shi.jp」からメールを受信できるように設定してください。
