このページの先頭です
このページの本文へ移動

  1. トップページ
  2. 市政
  3. 広報・広聴
  4. 市公式SNSで市政情報を発信中

本文ここから

市公式SNSで市政情報を発信中

更新日:2022年3月22日

 市は、公式twitter(ツイッター)及び小金井市公式YouTubeチャンネルを運用し、市政情報などを発信しています。
 また、分野別のツイッターについても運用していますので、ご活用ください。分野別アカウントについては運用開始したものから順次紹介していきます。

小金井市公式ツイッター

小金井市公式YouTubeチャンネル

小金井市議会公式ツイッター

各分野別ツイッター

小金井市企画政策課ツイッター(市の計画策定等に関すること・イベント関連)

小金井市企画政策課庁舎建設等担当ツイッター(庁舎建設等担当関連業務)

小金井市財政課ツイッター(予算関連)

小金井市広報秘書課ツイッター(平和・人権、市報掲載記事関連)

小金井市総務課ツイッター(市施設年末年始休業期間・国勢調査関連)

小金井市地域安全課ツイッター(防災・消防、安全・安心関連)

小金井市職員課ツイッター(職員採用関連)

小金井市管財課ツイッター(庁舎の建物管理、市役所駐車場、工事・委託契約、物品契約関連)

小金井市市民課アカウント(市民課窓口関連等)

小金井市コミュニティ文化課アカウント(芸術文化・集会施設関連)

小金井市経済課アカウント(商工業・観光・農業振興、消費生活関連等)

小金井市保険年金課アカウント(国民健康保険、後期高齢者医療制度、国民年金、その他保険年金課が所管する事業関連)

小金井市市民税課アカウント(税の賦課関連)

小金井市資産税課アカウント(固定資産税・都市計画税関連)

小金井市納税課アカウント(休日及び夜間窓口の案内、市税の納期限の案内、その他納税課が所管する市税に関する情報)

小金井市環境政策課アカウント(公園・緑地、生産緑地、環境保全、公害関連)

小金井市ごみ対策課アカウント(ごみの収集(荒天時)、ごみの分別等のお願い、各種イベント関連)

小金井市下水道課アカウント(下水道関連)

小金井市地域福祉課(地域福祉関連)

小金井市自立生活支援課(障害福祉関連)

小金井市介護福祉課(介護保険・高齢者福祉関連)

小金井市健康課アカウント(健康課事業・健康関連)

小金井市新型コロナウイルス感染症対策担当アカウント(新型コロナウイルス感染症対策関連)

小金井市子育て支援課アカウント(子ども・子育て支援関連)

小金井市保育課アカウント(保育園・幼稚園関連)

小金井市児童青少年課アカウント(児童館・学童保育所・プレーパーク・たこあげ大会等関連)

小金井市都市計画課アカウント(都市計画関連)

小金井市まちづくり推進課アカウント(住宅政策に関する情報、市内のまちづくり関連)

小金井市道路管理課アカウント(道路関連:災害・通行止め・街路樹等)

小金井市交通対策課アカウント(CoCoバス運行状況・各種事業関連)

小金井市区画整理課アカウント(東小金井駅北口土地区画整理事業関連)

小金井市会計課(決算書販売・会計管理)

小金井市庶務課ツイッター(教育委員会会計年度任用職員採用情報・奨学資金関連)

小金井市学務課ツイッター(学齢児・学齢生徒の就学、児童・生徒の保健衛生、学校給食関連)

小金井市指導室ツイッター(学校の教育課程等・教育相談・特別支援教育関連)

小金井市生涯学習課ツイッター(東京2020オリンピック・パラリンピック競技大会、スポーツ振興、文化財、イベント関連)

小金井市立図書館ツイッター(図書館・イベント関連)

小金井市公民館ツイッター(講座・イベント関連)

小金井市選挙管理委員会ツイッター(選挙関連)

お問合わせ

広報秘書課広報係
電話:042-387-9803
FAX:042-387-1224
メールアドレス:s010399(at)koganei-shi.jp
注記:迷惑メール対策のため、メールアドレスの表記を一部変更しております。お手数ですが、メール送信の際は(at)を@に置き換えてご利用ください。

本文ここまで

サブナビゲーションここから

お気に入り

編集

情報が見つからないときは

サブナビゲーションここまで

以下フッターです。

小金井市役所

〒184-8504 東京都小金井市本町6丁目6番3号

電話:042-383-1111(代表)
法人番号3000020132101(法人番号について)

本庁舎と第二庁舎の受付時間は、午前8時30分から午後5時まで、土曜、日曜、祝日と12月29日から1月3日までの間はお休みです。

Copyright © Koganei City. All rights reserved.
フッターここまでこのページのトップに戻る