(令和3年3月27日より)文化財センター 学習室等の利用再開
更新日:2021年3月19日
新型コロナウイルス感染拡大防止のため、令和2年3月6日(金曜)から学習室及び南寮の利用を中止しておりましたが、令和3年3月27日(土曜)から利用できることとなりましたので、お知らせします。
また、引き続き新型コロナウイルス感染症の感染防止対策として、以下の注意点を守って来館いただきますようお願いいたします。
なお、感染状況等によりご利用に当たっての制限の見直し、または再度休館する場合もあります。
その場合はホームページでお知らせしますので、ご利用の際は、ホームページをご確認のうえ、ご来館いただきますようお願いいたします。
ご来館の皆さまには、ご迷惑をおかけしますが、感染拡大防止の対策にご理解とご協力をよろしくお願い申し上げます。
入館にあたってのお願い
1.発熱や咳など風邪症状の見られる方、体調がすぐれない方のご来館はお控えください。
2.入館する際は、マスク着用をお願いします。
3.感染防止のため、手指の消毒の徹底をお願いします。正面入口のアルコール消毒液を使用してください。
4.施設内では、一度に入室できる人数を制限させていただきます。状況によっては、お待ちいただくことがございます。
5.「咳エチケット」や「人との間隔2メートル」にご協力ください。
6.観覧途中で体調不良を感じられた時は、速やかに館内のスタッフにお知らせください。
7.団体で見学される際は、事前にご連絡ください。
学習室等の利用
学習室の利用に際しては、事前申請が必要です。
南寮は、ご自由に見学できます。
連絡先
小金井市文化財センター
電話:042-387-9879(直通)
お問合わせ
生涯学習課文化財係
電話:042-387-9879(直通)
FAX:042-383-1133
メールアドレス:k020199(at)koganei-shi.jp
注記:迷惑メール対策のため、メールアドレスの表記を一部変更しております。お手数ですが、メール送信の際は(at)を@に置き換えてご利用ください。
