生活支援事業協議体(介護福祉課)
更新日:2019年6月11日
協議体は、次に掲げる事項を協議する。
- 地域のニーズ及び資源の状況の見える化並びに問題提起
- 地縁組織等の多様な主体への協力依頼などの働きかけ
- 関係者のネットワーク化
- 目指す地域の姿・方針の共有及び意識の統一
- 生活支援の担い手の養成及びサービスの開発(担い手を養成し、組織化し、担い手を支援活動につなげる機能)
- 高齢者のニーズとサービスのマッチング
委員氏名 | 選出区分 |
---|---|
高良 麻子 | 学識経験者 |
小早川 良信 | 社会福祉協議会を代表する者 |
阿久津 美栄子 | 社会福祉協議会を代表する者 |
清水 洋 | 児童・民生委員協議会を代表する者 |
山根 健 | 小金井市介護事業者連絡会を代表する者 |
会議録はこちらから
お問合わせ
介護福祉課包括支援係
電話:042-387-9845
FAX:042-384-2524 (複数の課で共用しているため、介護福祉課宛とご記入ください。)
メールアドレス:s050399(at)koganei-shi.jp
注記:迷惑メール対策のため、メールアドレスの表記を一部変更しております。お手数ですが、メール送信の際は(at)を@に置き換えてご利用ください。
