新着情報一覧
- 2025年11月6日小金井市教育委員会定例会を開催します
- 2025年11月4日年度途中の認可保育施設の募集状況について(令和7年11月4日更新)
- 2025年11月4日令和8年4月入所保育施設利用申請(一次募集)の受け入れ人数について(令和7年11月4日更新)
- 2025年11月1日月刊こうみんかん 2025年11月号発行
- 2025年10月31日令和7年度こがねい環境フォーラムを開催します
- 2025年10月30日小金井市移動児童館「わんぱく号」令和7年11月のお知らせ
- 2025年10月30日公民館東分館 市民講座「ヒートショックを防ぐ」を開催します
- 2025年10月28日貫井南分館主催 成人学校「水引細工の正月飾り 伊勢海老のリース 」を開催します
- 2025年10月28日公民館貫井北分館 成人学校 芸術文化活動 「はじめてのウクレレ」を開催します
- 2025年10月28日社会教育委員の会議の開催について
- 2025年10月28日こども家庭センター親子あそびひろば「ゆりかご」予定表(令和7年11月)を更新しました
- 2025年10月28日公民館貫井北分館 市民講座 一般教養や専門的知識「昭和100年を振り返る」を開催します
- 2025年10月28日公民館貫井北分館 成人学校 地域研究講座 文学散歩「紅葉の神宮外苑と青山霊園・小金井ゆかりの作家たち」を開催します
- 2025年10月27日公民館貫井北分館 成人学校 健康づくり講座「アーティフィシャルフラワー(造花)―水引のお正月飾り―」を開催します
- 2025年10月27日公民館貫井北分館 成人学校 健康づくり講座「ヨガで楽しくリフレッシュ!―からだも心も軽やかに―」を開催します
- 2025年10月24日公民館緑分館 市民がつくる自主講座「子どもの学習内容は適量か?」を開催します
- 2025年10月24日公民館緑分館 成人学校「生花で彩る、クリスマスキャンドルアレンジメントづくり」を開催します
- 2025年10月24日公民館緑分館 文化活動事業 音楽鑑賞のつどい「オペラって楽しい!Vol.11」を開催します
- 2025年10月24日公民館緑分館 子ども体験講座 「(いざという時さりげなく)ロープワークと火おこしと」を開催します
- 2025年10月24日公民館本館成人学校「己書で午年絵馬を描こう」を開催します
- 2025年10月24日公民館本館成人学校「おやこで小金井野菜を学ぶ」を開催します
- 2025年10月24日公民館本館成人学校「人が集まる!ちいきのチラシデザイン」を開催します
- 2025年10月21日東小学校及び本町小学校の給食調理委託事業者選考に係る公開プレゼンテーションを実施します
- 2025年10月20日認可外保育施設の空き状況について
- 2025年10月17日第38期第2回公民館運営審議会を開催します
- 2025年10月16日民設民営学童保育所への補助の決定について
- 2025年10月14日貫井南児童館の休館について(令和7年11月)
- 2025年10月10日たこあげ大会の「凧の絵」が決まりました(令和7年度たこ原画コンクール)
- 2025年10月9日令和8年度の保育施設等の入所申請について
- 2025年10月9日公民館緑分館 市民がつくる自主講座「子どもと大人をつなぐ地域づくりパート2 ―子どもたちの日常生活の活動を知ろう―」を開催します
- 2025年10月9日児童館(令和7年8月からはこちらをご覧ください)
- 2025年10月9日市立小中学校の日本語指導補助員の募集について
- 2025年10月8日令和8年度子どもの人権講座準備会を開催します
- 2025年10月7日公民館緑分館 子ども体験講座 「STEAMチャレンジ!水の力で発電しよう!」を開催します
- 2025年10月7日小金井市ファミリー・サポート・センター 依頼会員登録説明会予定表につきまして令和7年10月の予定を訂正しました
- 2025年10月6日公民館貫井北分館 成人学校 地域研究講座「こがねい散歩ーさくらちょう界隈をめぐる」を開催します
- 2025年10月3日令和7年度小金井市省エネチャレンジ参加者募集
- 2025年10月1日小金井市立小中学校教員公募について
- 2025年10月1日休日等の遊び場開放のお知らせ(校庭開放)
- 2025年10月1日小金市立保育園の在り方に関する方針の策定に伴う取組について(令和7年10月1日更新)
- 2025年9月25日公民館貫井北分館 市民講座 地域福祉のための講座「きたまちカフェー認知症ケアに活用できるニット小物・マフを編もう」を開催します
- 2025年9月25日公民館貫井北分館 成人学校 手しごと講座「エクセルで絵を描きクリスマスカードを作ろう」を開催します
- 2025年9月24日公民館緑分館 成人学校「武術&身体術を活かした日常生活を楽にする身体の使い方」を開催します
- 2025年9月22日公民館東分館 成人学校「森の国・ラオスの魅力−歴史と文化、民族の豊かな彩り−」を開催します
- 2025年9月12日公民館東分館 市民講座「大昔の野川流域と国際基督教大学の遺跡」を開催します
- 2025年9月10日市民がつくる自主講座「ひきこもり学習会」を開催します
- 2025年9月10日子育てひろばのご案内(令和7年8月からはこちらをご覧ください)
- 2025年9月9日令和7年度「二十歳を祝う会」の開催について
- 2025年9月5日遺跡見学会の開催について(中止しました)
- 2025年9月5日公民館貫井北分館 成人教育事業 陶芸入門講座 「はじめての陶芸」を開催します
- 2025年9月4日(令和7年9月3日報道発表)メガロス東小金井学童クラブにおけるプール事故検証委員会の設置について
- 2025年8月27日小金井市立保育園の在り方に関する方針(令和7年8月策定)
- 2025年8月27日高齢者いきいき活動講座「初めてのオカリナ」受講生募集
- 2025年8月26日(令和7年9月13日・令和7年9月27日は中止)公民館東分館 少年教育事業「ひがし子ども囲碁教室」を開講します
- 2025年8月25日保育料等の第1子無償化について
- 2025年8月25日小金井市立保育園の在り方に関する方針(案)に対するパブリックコメント及び検討結果の公表
- 2025年8月20日小金井市立清里山荘における食中毒の発生について(指導室)
- 2025年8月19日小金井市立清里山荘における食中毒の発生について
- 2025年8月12日小金井市移動児童館「わんぱく号」令和7年9月のお知らせ
- 2025年8月8日公民館緑分館 成人教育事業「はじめての陶芸入門教室」を開催します
- 2025年8月5日小金井市公民館「令和5年度事業のまとめ」を公開しました
- 2025年8月5日小金井市公民館「令和4年度事業のまとめ」を公開しました
- 2025年7月31日メガロス東小金井学童クラブにおけるプール事故についての市長コメント
- 2025年7月31日(令和7年7月30日報道発表)メガロス東小金井学童クラブにおけるプール事故について







