妊婦健康診査
更新日:2022年3月3日
母子健康手帳の交付時に、妊婦健康診査受診票をお渡します。
受診票は都内の契約医療機関で使用でき、健診費用が一部助成されます。
受診票交付枚数
- 妊婦健康診査受診票 14枚
- 妊婦超音波検査受診票 1枚
- 妊婦子宮頸がん検診受診票 1枚
注1:受診票に記載されている検査項目については、助成対象になります。
注2:記載外の検査項目を受診した場合や、助成額の上限を超えた場合は、自己負担額が発生します。
助成額
助成額は年度により変わる場合がありますので、ご確認ください。
- 妊婦健康診査受診票(1回目):10,850円
- 妊婦健康診査受診票(2回目から14回目):5,070円
- 妊婦超音波検査受診票:5,300円
- 妊婦子宮頸がん検診受診票:3,400円
助産院や都外の医療機関で受診する場合
受診票は助産院や都外の医療機関では使用できませんので、「里帰り等妊婦健康診査受診費助成制度」をご利用ください。(里帰り等妊婦健康診査受診費助成制度について)
転入された場合
1 都内の他の区市町村から転入された場合
受診票は、転入前の区市町村で交付されたものをそのまま使用できます。(受診票交換は不要です。)
2 都外から転入された場合
転入前に受け取った受診票は使用できません。転入前の受診票の残部と引き換えに、小金井市の受診票をお渡しします。母子健康手帳と転入前の受診票を健康課(保健センター)にお持ちください。
申請書は下記からダウンロードできます。
新生児聴覚検査についてはこちらをご覧ください
妊婦健康診査実施医療機関(市内)
医療機関名 | 住所 | 電話 |
---|---|---|
大見医院 | 梶野町5-5-6 | 042-385-2272 |
小金井婦人科クリニック | 本町6-13-18 コスモスビル3F | 042-316-3824 |
中野ウィメンズクリニック | 緑町1-4-33 | 042-384-3332 |
桜町病院 | 桜町1-2-20 | 042-383-4111 |
PDF形式のファイルを開くには、Adobe Acrobat Reader DC(旧Adobe Reader)が必要です。
お持ちでない方は、Adobe社から無償でダウンロードできます。
Adobe Acrobat Reader DCのダウンロードへ
お問合わせ
健康課健康係
住所:〒184-0015 小金井市貫井北町5丁目18番18号 保健センター
電話:042-321-1240
FAX:042-321-6423
メールアドレス:s050499(at)koganei-shi.jp
注記:迷惑メール対策のため、メールアドレスの表記を一部変更しております。お手数ですが、メール送信の際は(at)を@に置き換えてご利用ください。
