両親学級
更新日:2021年2月4日
「お知らせ」
令和3年2月19日、令和3年3月6日実施予定の両親学級につきましては、新型コロナウイルス感染症拡大防止のため中止となりました。
両親学級で配布している資料等は(「両親学級の内容をご紹介します」のページへ。)からもご覧いただけます。
また、健康課には保健師、管理栄養士、歯科衛生士がおりますので、ご相談やご不明な点等がございましたらお問合せください。
注記:令和3年度の実施予定につきましては、決定次第、市ホームページでお知らせします。
ご妊娠おめでとうございます。小金井市では、これからお父さん・お母さんになられる方を対象に、妊娠中の生活から出産・育児について、両親学級を開催しています。
対象
受講時に概ね妊娠16週から27週の妊婦さんとパートナーの方(妊娠週数は目安です。)
お一人でもご参加いただけます。
注記:初妊婦さん優先です。
内容
沐浴実習、お着替え実習、助産師・保健師・管理栄養士・歯科衛生士による講義等
実施日
平日
令和2年9月14日、令和2年12月18日、令和3年2月19日
土曜日
令和2年7月4日、令和2年7月11日、令和2年9月5日、令和2年9月12日、令和2年11月7日、令和2年11月14日、令和3年1月16日、令和3年1月23日、令和3年3月6日、令和3年3月13日
時間
午前10時から午後1時まで(受付は午前9時45分から開始)
注記:参加人数や進行状況により、早めに終了する場合があります。
会場
小金井市保健センター2階
(武蔵小金井駅北口 5番バス乗り場から、京王バス小平団地行き「学芸大正門」下車すぐ)
持ち物
母子健康手帳、筆記用具、必要な方は飲食物等
注記:必ずマスクを着用してお越しください。
申込方法
実施日の前月1日(1日が土曜・日曜・祝日の場合は翌開庁日)より、電話または窓口で受け付けます。
例:実施日が4月15日の場合、3月1日より受付開始
その他
・体温調節のできる服装でお越しください。
・保健センター内に売店や自動販売機はございません。
両親学級の内容を紹介します
両親学級でお配りしている資料や、沐浴のやり方等を紹介しています。ぜひ参考にしてみてください。(「両親学級の内容をご紹介します」のページへ。)
また、ご不明な点や相談したいことなどありましたら、健康課までご連絡ください。
妊婦面談についてもご確認ください
お問合わせ
健康課健康係
住所:〒184-0015 小金井市貫井北町5丁目18番18号 保健センター
電話:042-321-1240
FAX:042-321-6423
メールアドレス:s050499(at)koganei-shi.jp
注記:迷惑メール対策のため、メールアドレスの表記を一部変更しております。お手数ですが、メール送信の際は(at)を@に置き換えてご利用ください。
