香りのマナー
更新日:2020年4月17日
近年、柔軟仕上げ剤などのにおいによって、使用者以外の方が不快感及び何らかの体調不良を生じる苦情や相談が都内消費者センターへ寄せられています。
香りの感じ方には個人差があります。
自分にはいい香りでも、周りの人は強い香りに感じることがあります。
周囲への心くばりを忘れないようにしましょう!
ポスターを集会施設等に掲示していまので、ご覧ください。
情報提供
柔軟仕上げ剤のにおいに関する情報提供(令和2年4月9日:国民生活センター公表)(外部サイト)
自分にはいい香り、隣りでは気分が悪くなる人も?!(東京くらしWEB:令和元年9月11日公表)(PDF:213KB)
PDF形式のファイルを開くには、Adobe Acrobat Reader DC(旧Adobe Reader)が必要です。
お持ちでない方は、Adobe社から無償でダウンロードできます。
Adobe Acrobat Reader DCのダウンロードへ
お問合わせ
経済課消費生活係
電話:042-387-9831
FAX:042-386-2609
メールアドレス:s030399(at)koganei-shi.jp
注記:迷惑メール対策のため、メールアドレスの表記を一部変更しております。お手数ですが、メール送信の際は(at)を@に置き換えてご利用ください。
