くらしサポート情報
更新日:2023年9月29日
市報こがねい「消費者コーナー」では、消費生活相談室に寄せられる様々な相談の解決事例や関係機関からの消費者情報を掲載しています。
このページは、その内容をまとめて掲載してあります。ぜひご覧ください。
市報こがねい「消費者コーナー」
令和5年度 市報掲載
還付金詐欺に注意!ATMで還付金はもらえない(PDF:401KB)
令和4年度 市報掲載
ネット広告で見た不用品回収 高額料金にご注意!(PDF:628KB)
令和3年度 市報掲載
くらしのレスキューサービストラブルにご注意(PDF:470KB)
一方的に送り付けられた商品は直ちに処分可能に!(PDF:439KB)
インターネット通販のトラブルにあらためてご注意!(PDF:464KB)
サブスクリプションサービスでのトラブルにご注意(PDF:451KB)
令和2年度 市報掲載
令和4年4月から成年年齢が20歳から18歳に引き下げられます(PDF:490KB)
新型コロナウイルス禍のアルコール消毒の注意点(PDF:468KB)
新型コロナウイルスに便乗した悪質商法にご注意!(PDF:464KB)
SNSをきっかけとした消費者トラブルにご注意(PDF:484KB)
賃貸借契約に関する民法のルールが変わりました(PDF:641KB)
平成31年度・令和元年度 市報掲載
高齢者の「終活」につけ込んだ悪質商法にご用心!(PDF:489KB)
「保険金が使える」という住宅修理の勧誘にご注意!(PDF:395KB)
平成30年度 市報掲載
インターネット利用中に表示される偽警告画面にご注意!(PDF:445KB)
誰でも簡単に必ず儲かる?情報商材にご注意ください!(PDF:399KB)
劇場型勧誘による買え買え詐欺にご注意を!(PDF:406KB)
平成29年度 市報掲載
実在する有名企業をかたる架空請求にご注意!(PDF:391KB)
高齢者がスマートフォンを利用する注意点!(PDF:378KB)
不審な料金請求メールには電話をかけないで!(PDF:374KB)
エステ、旅行会社が倒産!お金は返ってくるの?(PDF:391KB)
各種情報提供
消費者庁等による注意喚情報を掲載いたします。
それって預託販売では?悪質な「販売預託商法」にご注意を!(PDF:418KB)
特定のトランポリンパークを中心に事故が続いています!(PDF:205KB)
携帯発電機・カセットこんろ・モバイルバッテリーの使用にご注意ください(PDF:524KB)
人気アウトドア用品公式通信販売サイトを装った偽サイトに関する注意喚起(PDF:891KB)
ウェブサイト上で「お得な定額パック 定額パック料金は、全てが込み込みの料金」などの広告・表示をして不用品・粗大ごみ回収サービスを提供する事業者に関する注意喚起(PDF:1,638KB)
簡単な作業をするだけで「誰でも一日当たり数万円を稼ぐことができる」などの勧誘により「副業」の「マニュアル」を消費者に購入させた事業者に関する注意喚起(PDF:1,905KB)
人気ブランド公式通信販売サイトを装った偽サイトに関する注意喚起(PDF:1,081KB)
携帯発電機やポータブル電源の事故に注意!(PDF:657KB)
火災保険・地震保険「保険を使って無料で修理します」と勧誘を受けた時にトラブルに遭わないポイント!(PDF:1,177KB)
「Microsoft」のロゴを用いて信用させ、パソコンのセキュリティ対策のサポート料などと称して多額の金銭を支払わせる事業者に関する注意喚起(PDF:423KB)
株式会社 エデュカルモチベーションズほか3事業者が行う学力診断テスト等の役務及び学習教材の訪問販売に関する注意喚起(PDF:288KB)
年末年始、餅による窒息事故に御注意ください!(PDF:1,246KB)
自分に合った料金プランになっていますか?(PDF:225KB)
それって占い?!占い師や鑑定士を名乗る者から次々とメッセージが届いてやめられない(PDF:447KB)
宅配便業者を装った「不在通知」の偽SMSに注意しましょう(PDF:599KB)
携帯電話業界における「頭金」の表示や端末販売価格に関する注意喚起(PDF:320KB)
「商品先物取引で被った損失を取り戻せる」などとうたい、高額な金銭を支払わせる株式会社コムに関する注意喚起(PDF:475KB)
入会金を要する「楽して稼げる副業」への勧誘に注意してください(PDF:515KB)
「給付金・豪雨関連消費者ホットライン」の開設について(PDF:128KB)
令和2年7月豪雨で被災された皆様へ(PDF:1,322KB)
「あなたの土地を売ってくれませんか」などと原野などの売却を持ちかけ、消費者に金銭などの被害をもたらす事業者に関する注意喚起(PDF:1,008KB)
SNSをきっかけとした消費者トラブルにご注意!(PDF:664KB)
「ワールドカップ2019TM日本大会公式チケットサイト」以外のウェブサイトでのチケット購入は気を付けましょう!(PDF:433KB)
SMSを用いて未納料金の名目で金銭を支払わせようとする「日本通信株式会社をかたる架空請求」に関する注意喚起(PDF:566KB)
海外の旅行予約サイトを利用する際は、規約等をよく確認しましょう!(PDF:615KB)
ワールドイノベーションラブオールの名義で行われる「PRPシステム」と称する役務の訪問販売に関する注意喚起(PDF:364KB)
海水浴での「フロート1使用中の事故」に気を付けましょう!(PDF:1,303KB)
ペダルなし二輪遊具による子どもの事故に注意!(PDF:366KB)
高齢者の熱中症が多くなっています ! エアコンや扇風機 を点検 し、適切に使用 し(PDF:421KB)
大学生のみなさん、バイナリーオプションの投資学習用USBメモリの勧誘にご注意ください!(PDF:569KB)
ハンドルロック「一発二錠」のケースが破損していたらすぐに自転車の使用を中止してください!(PDF:225KB)
「東京2020オリンピック・パラリンピック」を口実にした勧誘に注意!(PDF:570KB)
「ゲーム感覚で毎日3万円稼げる」などとうたい、多額の金銭を支払わせる事業者に関する注意喚起(PDF:667KB)
SNSで知り合った人について行ったら競馬ソフトを購入することに!(PDF:453KB)
水辺の周りではライフジャケットを着用しましょう(PDF:770KB)
叙勲受章者等の皆様、ほめたたえる言葉にはご注意を!(PDF:363KB)
まつ毛美容液で皮膚障害が生じたという相談が増加しています(PDF:414KB)
国税庁より軽減税率制度のご案内
軽減税率制度への対応には準備が必要です!(PDF:1,984KB)
PDF形式のファイルを開くには、Adobe Acrobat Reader DC(旧Adobe Reader)が必要です。
お持ちでない方は、Adobe社から無償でダウンロードできます。
Adobe Acrobat Reader DCのダウンロードへ
お問合わせ
経済課消費生活係
電話:042-387-9831
FAX:042-386-2609
メールアドレス:s030399(at)koganei-shi.jp
注記:迷惑メール対策のため、メールアドレスの表記を一部変更しております。お手数ですが、メール送信の際は(at)を@に置き換えてご利用ください。
