小金井市コミュニティバス再編事業
更新日:2022年4月1日
小金井市コミュニティバス「CoCoバス」は、平成15年3月の北東部循環から、現在市内を5路線が運行しています。しかし、運行開始から約18年が経過し、この間、JR中央本線連続立体交差事業や駅前再開発等により、市内の交通状況及び市民ニーズが変化してきています。
これまでの状況及び今後の新庁舎・(仮称)新福祉会館建設計画等を踏まえ、コミュニティバスを含む既存路線の運行状況や利用実態、要望等の調査分析による課題抽出を行い、再編の基本方針及び運行基準を策定した上で、運行ルート・運行時間・運賃等、コミュニティバスの総合的な見直しを行い、コミュニティバス事業の更なる充実を図ります。
本事業を推進するに当たっては、民間事業者による技術的支援の下、市民の皆様及び地域公共交通会議等のご意見を踏まえながら、検討を進めていきます。
地域公共交通会議における検討状況については下記リンク先よりご確認ください。
更新情報(令和4年4月1日時点)
令和3年度第5回小金井市地域公共交通会議会議を開催したため、以下の会議資料を更新しました。
- 小金井市コミュニティバス「CoCoバス」再編計画(案)
- CoCoバス運行ガイドライン(案)
事業スケジュール
本事業は平成30年度から令和4年度までの5年間の事業です。
詳細については以下のファイルよりご確認ください。
注記:当初は、平成30年度から令和3年度までに4年間の事業としていましたが、新型コロナウイルス感染症拡大の影響等により、事業期間を1年間延伸しました。
再編事業における基本方針
本事業の総合的な方向性として、小金井市コミュニティバス再編事業における基本方針を策定しました。
小金井市コミュニティバス再編事業における基本方針(PDF:472KB)
本基本方針の中で、公共交通が不便な地域をCoCoバスの対象地域としています。
今回の再編に当たり、設定した公共交通不便地域は以下ファイルのとおりです。
小金井市における公共交通不便地域図(PDF:1,549KB)
再編運行基準(案)
再編基本方針に基づき、具体的な運行ルートや運行時間等の検討に当たって、道路・バス停留所の法令上の条件に加え、原則とするサービス水準や再編後の見直しを検討する上での運行継続基準をお示しするものです。
令和元年度第4回小金井市地域公共交通会議(令和2年1月31日開催)において合意され、運賃と収支率を除く部分について一部決定しました。
道路幅員について
運行基準に関する指標のうち「道路幅員」について、車両制限令上、CoCoバス車両「ポンチョ」とCoCoバス・ミニ車両「ハイエース」の通行可能な道路を地図上に記載しています。
注記:小金井市道路台帳(令和元年9月時点)をもとに作成しているため、実際の道路幅員とは異なる可能性があります。
注記:実際の道路における路側帯等の有無によらず、最低限の必要幅員から整理しています。そのため、実際の道路状況によっては必要幅員を満たさない場合もあります。
運賃について
令和2年度第2回小金井市地域公共交通会議(令和2年10月7日開催)配布資料
運賃等の検討に当たって、まずは他自治体における事例等について整理し、検討の方向性をお示ししています。
2 運賃・割引に関する検討について(PDF:1,188KB)
令和2年度第3回小金井市地域公共交通会議(令和2年12月14日開催)配布資料
令和3年度第1回小金井市地域公共交通会議(令和3年4月20日開催)配布資料
4 運賃・割引に関する検討について(PDF:1,340KB)
令和3年度第2回小金井市地域公共交通会議(令和3年6月29日開催)配布資料
令和3年度第3回小金井市地域公共交通会議(令和3年10月8日開催)配布資料
令和3年度第4回小金井市地域公共交通会議(令和3年12月24日開催)配布資料
再編計画
運行ルート(案)の検討について
再編事業における基本方針及び再編運行基準(案)を踏まえ、運行ルート(案)の検討を進めています。
令和元年度第4回小金井市地域公共交通会議(令和2年1月31日開催)配布資料
令和2年度第1回小金井市地域公共交通会議(令和2年7月3日開催)配布資料
令和2年度第1回小金井市地域公共交通会議(令和2年7月3日開催)配布資料
4 再編ルート(案)の個別路線の検討について(PDF:4,937KB)
令和2年度第2回小金井市地域公共交通会議(令和2年10月7日開催)配布資料
5 再編ルート(案)の検討における課題への対応について(PDF:1,375KB)
令和2年度第3回小金井市地域公共交通会議(令和2年12月14日開催)配布資料
令和3年度第1回小金井市地域公共交通会議(令和3年4月20日開催)配布資料
令和3年度第1回小金井市地域公共交通会議(令和3年4月20日開催)配布資料
8 新庁舎等シャトルバスの検討について(PDF:324KB)
令和3年度第1回小金井市地域公共交通会議(令和3年4月20日開催)配布資料
令和3年度第3回小金井市地域公共交通会議(令和3年10月8日開催)配布資料
令和3年度第4回小金井市地域公共交通会議(令和3年12月24日開催)配布資料
参考資料 小金井市標高図(基盤地図情報より作成)(PDF:1,340KB)
令和2年度第1回小金井市地域公共交通会議(令和2年7月3日開催)配布資料
東町地域会議について
再編ルート案は、地域公共交通会議において検討を重ねてきましたが、東町地域については、改善要望に対応しつつ、交通不便地域を解消するルート案の設定が難しいことから、要望書の提出者や、自治会の代表を交えた地域会議でルート案を協議することにしました。
地域会議で協議されたルート案を受けて地域公共交通会議にて協議し、最終的に決定となります。
第1回東町地域会議 配布資料(ルート案の検討経過と東町での状況)(PDF:8,733KB)
第2回東町地域会議 配布資料(第1回会議を受けたルート案の検討)(PDF:7,284KB)
第2回東町地域会議 配布資料(参考資料)(PDF:2,183KB)
第3回東町地域会議 配布資料(第2回会議を受けたルート案の検討)(PDF:5,028KB)
第3回東町地域会議 配布資料(考えられるルート案)(PDF:973KB)
令和3年度第4回小金井市地域公共交通会議(令和3年12月24日開催)配布資料
再編計画(案)
これまで検討してきた再編ルート、運賃・割引制度及びガイドラインの概要について、再編計画(案)としてまとめました。
小金井市コミュニティバス「CoCoバス」再編計画(案)(PDF:3,562KB)
令和3年度第5回小金井市地域公共交通会議(令和4年3月29日開催)配布資料
ガイドライン
ガイドラインとは、運行継続基準や運行検討基準を定めたものです。
ココバスを運行するにあたり、市民・市・事業者の三者が協力し、運行状況を定期的に評価し、利用状況や社会及び市内環境等の変化に合わせて検討していく必要があります。
また、地域のことを最も知っている市民が中心となって、問題を共有し、ココバスを守り、育てていくことが大切です。
よって、基本方針及び運行基準とあわせて、ガイドラインを定め、継続的に見直しを検討するしくみを構築します。
令和3年度第2回小金井市地域公共交通会議(令和3年6月29日開催)配布資料
令和3年度第3回小金井市地域公共交通会議(令和3年10月8日開催)配布資料
3 CoCoバス運行ガイドライン(案)(PDF:2,463KB)
令和3年度第4回小金井市地域公共交通会議(令和3年12月24日開催)配布資料
4 CoCoバス運行ガイドライン(案)(PDF:2,524KB)
令和3年度第5回小金井市地域公共交通会議(令和4年3月29日開催)配布資料
第一回地域懇談会を開催しました
詳細については下記リンク先よりご確認ください。
小金井市コミュニティバス再編事業 第一回地域懇談会を開催しました
第二回地域懇談会を開催しました
詳細については下記リンク先よりご確認ください。
小金井市コミュニティバス再編事業 第二回地域懇談会を開催しました
調査・課題整理等
運転士不足の状況について
近年、バスを含む運送業界全体において「運転士不足」が深刻な課題となっています。
本事業の推進に当たっては、CoCoバス運行事業者がおかれているこうした状況を踏まえ、検討を進めています。
備考:平成30年度第3回小金井市地域公共交通会議資料より抜粋
コミュニティバス運営に係る人件費の推移及び運転士不足の状況について(PDF:237KB)
備考:令和2年第1回定例会(予算特別委員会) 提出資料
参考
小金井市のバス交通に関するアンケート調査(終了)
市民の皆様が、コミュニティバスを含む市内のバス路線をどのように利用しているのか、また、市の公共交通に対してどのようなご要望をお持ちなのかを把握するため、市民アンケート調査を実施しました。
詳細については下記リンク先よりご確認ください。
CoCoバス利用実態調査(終了)
CoCoバス利用者の皆様が、コミュニティバスをどのように利用しているのか、また、どのようなご要望をお持ちなのかを把握するため、アンケート調査及びカウント調査を実施しました。
詳細については下記リンク先よりご確認ください。
主要施設利用者アンケート調査(終了)
市内における主要施設利用者の皆様が、各施設までどのような交通手段を利用しているのか、また、市の公共交通に対してどのようなご要望をお持ちなのかを把握するため、アンケート調査を実施しました。
調査の詳細については下記リンク先よりご確認ください。
現状の運行状況等の整理(終了)
公共交通に関する現状の課題を抽出するため、人口動向や交通基盤・サービス状況、CoCoバスの運行データやこれまで寄せられた意見等、統計資料に基づく現状を整理しています。
小金井市の公共交通に関する現状と課題(PDF:9,087KB)
備考:平成30年度第2回小金井市地域公共交通会議資料より抜粋
検討中の案件
- 運行基準(案)
- 再編計画(案)
その他、地域公共交通会議における協議状況や配布資料等については、こちらよりご確認ください。
参考
現在の運行ルート・運行時間等、CoCoバス事業についての概要はこちらよりご確認ください。
PDF形式のファイルを開くには、Adobe Acrobat Reader DC(旧Adobe Reader)が必要です。
お持ちでない方は、Adobe社から無償でダウンロードできます。
Adobe Acrobat Reader DCのダウンロードへ
お問合わせ
交通対策課交通対策係
電話:042-387-9850
FAX:042-386-2619
メールアドレス:s060999(at)koganei-shi.jp
注記:迷惑メール対策のため、メールアドレスの表記を一部変更しております。お手数ですが、メール送信の際は(at)を@に置き換えてご利用ください。
