小児用肺炎球菌接種
更新日:2014年8月14日
子どもの多くが鼻やのどに肺炎球菌を持っていますが、体が弱ったときに細菌性髄膜炎等を引き起こします。子どもに重い病気を引き起こしやすい13種類の肺炎球菌に対するワクチンです。
<対象者>
生後2か月〜5歳未満
<接種回数>
標準的なスケジュール
初回 生後2か月から生後7か月に至るまでに27日以上の間隔で3回接種
追加 初回免疫(3回目)終了後60日以上おいて、かつ、生後12月以降に1回
※小児用肺炎球菌ワクチンは接種開始時の月齢等により、接種回数等が異なります。
(例:接種開始が2歳以上5歳未満の場合、接種回数は1回)
詳しくは下記までお問合せください。
お問合わせ
健康課健康係
住所:〒184-0015 小金井市貫井北町5丁目18番18号 保健センター
電話:042-321-1240
FAX:042-321-6423
メールアドレス:s050499(at)koganei-shi.jp
注記:迷惑メール対策のため、メールアドレスの表記を一部変更しております。お手数ですが、メール送信の際は(at)を@に置き換えてご利用ください。
