このページの先頭です
このページの本文へ移動

  1. トップページ
  2. 健康・福祉
  3. 高齢者福祉
  4. 認知症
  5. 認知症サポーター養成講座

本文ここから

認知症サポーター養成講座

更新日:2024年8月20日

 「認知症サポーター養成講座」は、認知症に関する正しい知識と理解を身に付けた「認知症サポーター」を養成するための講座です。
 認知症サポーターは「なにか」特別なことをする人ではありません。講座を通じて認知症についての正しい知識を習得し、自分のできる範囲で認知症の人や家族を応援するのが認知症サポーターです。
 例えば、「友人や家族に講座で学んだ知識を伝えていくこと」や「認知症の人や家族の気持ちを理解するよう努めるといったこと」も、サポーターにできる支援のひとつです。その他にも商店・交通機関等、自らの働く場で、できる範囲で手助けをするなど、いろいろな関わり方があります。
 なお、講座を修了された方に、認知症サポーターの「目印」として、認知症サポーターカードとオレンジ色のブレスレット「オレンジリング」を渡しています。

 本講座を修了された方は、認知症の理解と対応を学ぶ「認知症サポーターステップアップ講座」を受講することができます。

 

 また、本講座を受講された65歳以上の方は、地域包括支援センター主催の認知症カフェでボランティア活動をすると小金井市介護支援ボランティアポイント事業(活き生きボラポ)の対象となります。ご興味ある方は、ぜひご登録ください。

ご存じですか?活き生きボラポ

令和6年9月開催の講座

テキストが新しくなりました。過去に受講した方も再受講可能です。

日時

令和6年9月13日(金曜)午後2時から午後3時30分まで

場所

市役所第二庁舎8階801会議室(小金井市前原町3丁目41番15号)

対象

市内在住、在勤、在学の方

定員

20人(申込順)

その他

初めて本講座に参加された方には、認知症サポーターのシンボルである、オレンジリングとカードを差し上げます。

申込

外部サイトへリンク 新規ウインドウで開きます。こちら(外部サイト)または右の二次元コードを読み取ってお申込みいただくか、電話で小金井にし地域包括支援センター(電話:042-386-7373)へ。
注記:令和6年9月2日(月曜)午前9時から受付を開始します。

講座概要

開催形式

  • 定期開催

 各地域包括支援センターで定期的に開催しています。
 なお、調整次第で定期開催日以外での講座の実施も可能です。

  • 出張開催

 市内各地、随時ご要望に応じての対応も可能です。希望日の1か月以上前に、お申し込みください。

講座内容(例)

  • 高齢社会の現状と認知症について
  • 認知症を理解する
  • 認知症サポーターのできること
  • キャンペーンビデオ上映
  • 地域の相談窓口について

注記:上記の内容を1回の講座でお話しします。

1回の講座に要する時間

約1時間30分

受講料

無料

申込先・問合先

PDF形式のファイルを開くには、Adobe Acrobat Reader DC(旧Adobe Reader)が必要です。
お持ちでない方は、Adobe社から無償でダウンロードできます。
Get Adobe Acrobat Reader DC (新規ウインドウで開きます。)Adobe Acrobat Reader DCのダウンロードへ

本文ここまで


以下フッターです。

小金井市役所

〒184-8504 東京都小金井市本町6丁目6番3号

電話:042-383-1111(代表)
法人番号3000020132101(法人番号について)

本庁舎と第二庁舎の受付時間は、午前8時30分から午後5時まで、土曜、日曜、祝日と12月29日から1月3日までの間はお休みです。

Copyright © Koganei City. All rights reserved.
フッターここまでこのページのトップに戻る