市民課窓口でのキャッシュレス決済の試行開始について
更新日:2022年6月16日
市民課で発行する住民票・戸籍等の証明手数料について、クレジットカードや電子マネー等によるキャッシュレス決済を試行的に実施します。支払いの選択肢が増えて便利になるとともに、非接触のため感染症対策にも有効ですので、ぜひご利用ください。
利用できるキャッシュレス決済方法
クレジットカード
VISA、Master、銀聯、JCB、Amex、Diners、DISCOVER
交通系電子マネー
Kitaca、Suica、PASMO、TOICA、MANACA、ICOCA、SUGOCA、nimoca
QR決済
auPAY、メルペイ、銀行pay、paypay
流通系電子マネー
nanaco、WAON
独立系電子マネー
楽天Edy
ポストペイ電子マネー
iD、QP
キャッシュレス決済可能な証明書等の種類
種類 | 手数料 | ||
---|---|---|---|
住民記録関係 | 住民票の写し | 1通 | 300円 |
除かれた住民票の写し | 1通 | 300円 | |
住民票記載事項証明証 | 1通 | 300円 | |
不在住証明書 | 1通 | 300円 | |
印鑑関係 | 印鑑登録 | 1件 | 300円 |
印鑑登録証明書 | 1通 | 300円 | |
戸籍関係 | 戸籍全部事項証明書(謄本) 戸籍一部事項証明書(抄本) |
1通 | 450円 |
除籍全部事項証明書(謄本) 除籍一部事項証明書(抄本) |
1通 | 750円 | |
改製原戸籍(謄本) 改製原戸籍(抄本) |
1通 | 750円 | |
戸籍附票 | 1通 | 300円 | |
除籍附票 | 1通 | 300円 | |
不在籍証明書 | 1通 | 300円 | |
身分証明書 | 1通 | 300円 | |
独身証明書 | 1通 | 300円 | |
個人番号カードの再交付 | 1枚 | 800円 | |
電子証明書 | 1件 | 200円 | |
住居表示台帳の写し | 1街区 | 300円 | |
畜犬 | 登録(新規) | 1件 | 3,000円 |
登録(再登録) | 1件 | 1,600円 | |
注射済票 | 1件 | 550円 |
注記:キャッシュレス決済ができるのは市民課窓口のみです。その他市政窓口では利用できません。
注記:窓口での電子マネーのチャージはできません。
注記:現金との併用はできません。
注記:一括払いのみとなります。
注記:ポイント利用による支払いはできません。
お問合わせ
市民課市民係
電話:042-387-9830
FAX:042-386-2519
メールアドレス:s030199(at)koganei-shi.jp
注記:迷惑メール対策のため、メールアドレスの表記を一部変更しております。お手数ですが、メール送信の際は(at)を@に置き換えてご利用ください。
