新型コロナウイルス感染症に関する事業者向け支援施策のご案内
更新日:2021年1月4日
新型コロナウイルス感染症により、事業活動に影響を受けている事業者の方を対象とした各種支援策の情報です。
詳細は各リンク先をご確認ください。
(更新情報)
- 令和3年1月4日:都の支援策「営業時間短縮に係る感染拡大防止協力金」の情報を追加しました。
- 令和2年12月2日:市の支援策「小金井市事業継続支援給付金」及び「こがねい事業者応援金」の情報を申請期間終了に伴い削除しました。
- 令和2年9月7日:市の支援策「こがねい事業者応援金」の情報を追加しました。
- 令和2年9月1日:都の支援策「営業時間短縮に係る感染拡大防止協力金(令和2年8月実施分)」の情報を追加しました。
- 令和2年8月19日:都の支援策「東京都家賃支援等給付金」の情報を追加しました。
- 令和2年7月15日:国の支援策(経済産業省)「家賃支援給付金」の情報を追加しました。
市の支援策
新型コロナウイルス感染症対策融資あっせん制度
新型コロナウイルス感染症対策融資あっせん制度のご案内
新型コロナウイルス感染症により、事業活動に影響を受けている事業者を対象とし、金利負担を実質ゼロとした融資メニューのあっせんを行っています。
セーフティネット保証の認定
セーフティネット保証(4号)制度の申請について
突発的災害(自然災害等)の発生に起因して売上高等が減少している中小企業者を支援するための制度です。
セーフティネット保証(5号)制度の申請について
業況の悪化している業種に属する中小企業者を支援するための制度です。
危機関連保証の認定
危機関連保証制度の認定について
内外の金融秩序の混乱その他の事象が突発的に生じたため、我が国の中小企業について著しい信用の収縮が全国的に生じていることが確認でき、国として危機関連保証を実施する必要があると認める場合に、実際に売上高等が減少している中小企業者を支援するための制度です。
都の支援策
国の支援策
経済産業省
厚生労働省
お問合わせ
経済課産業振興係
電話:042-387-9831
FAX:042-386-2609
メールアドレス:s030399(at)koganei-shi.jp
注記:迷惑メール対策のため、メールアドレスの表記を一部変更しております。お手数ですが、メール送信の際は(at)を@に置き換えてご利用ください。
