このページの先頭です
このページの本文へ移動

  1. トップページ
  2. 市政
  3. 男女共同参画
  4. 対策・相談
  5. LGBTユースの居場所事業(にじーず多摩)

本文ここから

LGBTユースの居場所事業(にじーず多摩)

更新日:2022年9月9日

 近隣8市と連携して、令和4年から、多摩地域でLGBTユースの居場所「にじーず多摩」を定期開催しています。

にじーず多摩画像

事業概要

対象

 10代から23歳までのセクシュアル・マイノリティ当事者(かもしれないと認識している方を含む)
 注記:居住地は限定していません。非当事者や24歳以上の方が参加することはできません。

費用

 不要

申込方法

 申し込み詳細は、下記のにじーずホームページをご参照ください。

運営委託先

 一般社団法人 にじーず

連携自治体

 清瀬市、国立市、小金井市、国分寺市、多摩市、日野市、東村山市、府中市、武蔵村山市

日時・場所

 令和4年度日程一覧
日にち 時間 場所
令和4年9月11日(日曜) 午後1時から午後5時 清瀬市男女共同参画センター・アイレック
令和4年10月2日(日曜) 午後1時から午後5時 国分寺市立いずみホール
令和4年10月9日(日曜) 午後1時から午後3時 屋外イベント
令和4年11月13日(日曜) 午後1時から午後5時 国分寺市cocobunjiプラザ
令和4年12月11日(日曜) 午後1時から午後5時 清瀬市男女共同参画センター・アイレック
令和5年1月15日(日曜) 午後1時から午後5時 多摩市TAMA女性センター ワークショップルーム
令和5年2月12日(日曜) 午後1時から午後5時 日野市多摩平の森ふれあい館 集会室6
令和5年3月12日(日曜) 午後1時から午後5時 東村山市中央公民館 第1・第2会議室

にじーず多摩ポスター

 一人でも多くのLGBTユースに届くように、「にじーず多摩」の周知にご協力お願いします。店頭や施設等にポスターを掲示いただけますと幸いです。A4サイズのポスターは、男女共同参画室もしくは、第二庁舎1階エレベーターホールで配架しています。

PDF形式のファイルを開くには、Adobe Acrobat Reader DC(旧Adobe Reader)が必要です。
お持ちでない方は、Adobe社から無償でダウンロードできます。
Get Adobe Acrobat Reader DC (新規ウインドウで開きます。)Adobe Acrobat Reader DCのダウンロードへ

お問合わせ

企画政策課男女共同参画室
電話:042-387-9853
FAX:042-387-1224
メールアドレス:s010303(at)koganei-shi.jp
注記:迷惑メール対策のため、メールアドレスの表記を一部変更しております。お手数ですが、メール送信の際は(at)を@に置き換えてご利用ください。

本文ここまで


以下フッターです。

小金井市役所

〒184-8504 東京都小金井市本町6丁目6番3号

電話:042-383-1111(代表)
法人番号3000020132101(法人番号について)

本庁舎と第二庁舎の受付時間は、午前8時30分から午後5時まで、土曜、日曜、祝日と12月29日から1月3日までの間はお休みです。

Copyright © Koganei City. All rights reserved.
フッターここまでこのページのトップに戻る