令和元年度「平和行事」参加の旅を実施しました
更新日:2019年10月8日
市では、昭和57年4月1日に市議会で議決された「小金井市非核平和都市宣言」に基づき、恒久平和と核兵器廃絶の願いを込めて、毎年、非核平和事業を実施しています。
この事業の一環として、市民の皆さんに改めて恒久平和と核兵器廃絶について認識を深めていただくため、令和元年8月5日(月曜)及び令和元年8月6日(火曜)の日程で「平和事業参加の旅」を実施し、6人の市民の方々(大人6人)が参加しました。(実施内容は下記のとおりです。)
実施内容
令和元年8月5日(月曜):原爆ドーム・慰霊碑・資料館等見学・資料館にて被爆体験伝承講話に参加
令和元年8月6日(火曜):広島市原爆死没者慰霊式並びに平和祈念式参加、式典終了後、献花
資料(広島市ホームページ)及び感想文
参加できなかった市民の皆さんにも、参加者の思いを共有していただき、改めて恒久平和と核兵器廃絶についての認識を深めていただくため、広島市原爆死没者慰霊式並びに平和祈念式に関する資料へのリンク先及び参加者の「感想文」を掲載します。
令和元年(2019年)平和記念式典(広島市原爆死没者慰霊式並びに平和祈念式)式次第及びパンフレット(外部サイト)
注記:平和宣言(広島市長)、平和への誓い(こども代表)等は、パンフレットに掲載されています。
令和元年度「平和行事」参加の旅 感想文集(PDF:266KB)
平成30年度「平和行事」参加の旅 感想文集(PDF:328KB)
平成29年度「平和行事」参加の旅 感想文集(PDF:276KB)
平成28年度「平和行事」参加の旅 感想文集(PDF:359KB)
平成27年度「平和行事」参加の旅 感想文集(PDF:353KB)
PDF形式のファイルを開くには、Adobe Acrobat Reader DC(旧Adobe Reader)が必要です。
お持ちでない方は、Adobe社から無償でダウンロードできます。
Adobe Acrobat Reader DCのダウンロードへ
お問合わせ
広報秘書課広聴係
電話:042-387-9818
FAX:042-387-1224
メールアドレス:s010399(at)koganei-shi.jp
注記:迷惑メール対策のため、メールアドレスの表記を一部変更しております。お手数ですが、メール送信の際は(at)を@に置き換えてご利用ください。
