講演・講座
- 第4回小金井市人権講座を開催します
- 公民館東分館 市民講座「シルク素材を応用した再生医療の新たな展開」を開催します
- 公民館緑分館 生活日本語教室「外国人学習者発表会 −海外の文化に触れてみませんか−」を開催します
- 公民館東分館「高齢者学級シニアカレッジ・くりのみ企画準備会」を開催します
- 市民映画会「万引き家族」
- 公民館貫井北分館 成人学校 地域研究「こがねい散歩ーアニメの舞台と神社参拝ー」を開催します
- 令和5年度子ども環境ワークショップ「モクモクなぞなそツアー」、「ずっ木ゅんフォトコン」を実施します(森林環境譲与税活用事業)
- (開催延期)学びと運動!「親子健康教室」小学生とパパ対象の教室です
- 公民館緑分館 成人学校「日本のオルゴール史とオルゴールコンサート」を開催します
- 公民館貫井南分館主催市民講座「50歳代から考える これからの生き方・働き方」を開催します
- (定員に達したため、受付を終了しました)環境講座「小さなビオトープーボトルアクアリウムづくりー」
- 公民館緑分館 音楽鑑賞のつどい「オペラって楽しい!! Vol.9 椿姫」を開催します
- 公民館貫井南分館 成人学校「水引細工の正月飾り 橙飾りのリースを結ぼう」を開催します
- 公民館本館 成人学校「己書でクリスマスカードを描こう」
- 公民館貫井北分館 成人学校 子ども・子育て支援「音楽に合わせて親子で仲良しベビーリトミック」を開催します
- 公民館緑分館 子ども体験講座「運動を知って、体験して、楽しんで…。目指せ!見習い忍者の走り方教室」を開催します
- 小学生のみなさん こがねいの木でブックスタンド作りをしてみませんかー生活に木を取り入れよう
- 公民館東分館 男女共同参画講座「60歳までの方対象 年金セミナー ― 基本を知り将来に備える ―」を開催します
- シニアのためのやさしいLINE講座
- 公民館 市民がつくる自主講座「手話で踊ろう!UDダンス体験会」を開催します
- 公民館東分館 市民講座「建国100周年 トルコ共和国の魅力ー悠久の歴史と文化を学ぶー」を開催します
- 公民館貫井北分館 陶芸入門「陶芸入門講座」
- 高齢者いきいき活動講座「デッサンから始める楽しい水彩・顔彩入門」
- 公民館貫井北分館 成人学校 健康づくり講座「手芸で脳トレ!ークロスステッチ刺繍を楽しもうー」を開催します
- 公民館貫井北分館 成人学校「きたまちセンターの花サポーター講座 ーやさしい色に癒されるコンテナガーデンー」を開催します
- 高齢者いきいき活動講座「健康マージャン入門講座」
- 公民館東分館 子ども子育て応援講座「ひがし赤ちゃんCafe」を開催します
- こがねいまちづくりフォーラムを開催しました
- 生活日本語教室
- イベントカレンダー
- 認知症カフェ
- 認知症家族会
- 公民館貫井南分館 コロナ禍における特別主催事業「スタディールーム南分館」を開催します
- 防災語学講座(ぼうさいごがくこうざ)「災害時(さいがいじ)に役立(やくだ)つ「やさしい日本語(にほんご)」」受講者(じゅこうしゃ)を募集(ぼしゅう)します
- 認知症予防通いの場
- まちのインキュベーションゼミ参加者募集(申込締切りました)
- 生活支援ヘルパー(介護予防・日常生活支援総合事業)
- サブスタッフ養成講座について (注記:令和5年度の募集は終了しました)
- 認知症サポーター養成講座
- 女性のための再就職支援講座を開催します
- 市民防犯講習会を開催します
