新着情報一覧
- 2025年9月2日心身障害者医療費助成(マル障)受給者証の誤送付について(お詫び)
- 2025年9月2日乳幼児健康相談(のびのび広場相談)東センター9月17日実施分の中止について
- 2025年9月1日乳幼児歯科相談室
- 2025年9月1日妊婦歯科教室
- 2025年9月1日令和7年秋の全国交通安全運動「市民のつどい」開催
- 2025年9月1日小金井市公立保育園運営協議会を開催します
- 2025年9月1日年度途中の認可保育施設の募集状況について(令和7年9月1日更新)
- 2025年9月1日戦後80年企画「武蔵野エリアの戦争遺跡を訪ねる一日」
- 2025年9月1日月刊こうみんかん 9月号を発行
- 2025年9月1日令和8年度の保育施設等の入所申請(スケジュール等)について
- 2025年8月29日公民館緑分館 成人学校「子育て真っ最中のヨガでマイタイム」を開催します
- 2025年8月29日令和7年第3回小金井市議会定例会一般質問を掲載しました
- 2025年8月29日制限付一般競争入札・総合評価方式:小金井市告示第159号 市道第12号線電線共同溝設置工事
- 2025年8月29日制限付一般競争入札・総合評価方式:小金井市告示第158号 橋りょう長寿命化補修工事(梶野橋)
- 2025年8月28日令和7年度第3回小金井市気候市民会議を開催します
- 2025年8月28日ワークショップ−「葉っぱのスタンプでエコバッグ作り」ーの参加者を募集します
- 2025年8月28日小金井市教育委員会いじめ問題対策委員会を開催します
- 2025年8月28日健康講演会「今、知ってほしい!乳がん予防の生活習慣ブレスト・アウェアネス」保育付き
- 2025年8月28日市民がつくる自主講座「家族のための身体メンテナンス」を開催します
- 2025年8月28日追加提出案件(令和7年8月28日登録)を掲載しました
- 2025年8月28日こども家庭センター親子あそびひろば「ゆりかご」予定表(令和7年9月)を更新しました
- 2025年8月28日令和7年度第1回小金井市気候市民会議を開催しました(ダイジェスト動画を掲載しました)
- 2025年8月27日「みんなのタウンミーティング(オンライン開催)」を開催します
- 2025年8月27日公民館貫井北分館 市民講座 一般教養や専門的知識「フタバスズキリュウがいた世界」を開催します
- 2025年8月27日令和7年第1回定例会閉会中、第1回臨時会、第2回臨時会及び第2回定例会の会議録・委員会記録を掲載しました
- 2025年8月27日小金井市立保育園の在り方に関する方針(令和7年8月策定)
- 2025年8月27日公民館緑分館 成人学校「ピラティスで健康的なカラダづくりー毎日を快適に過ごすコツー」を開催します
- 2025年8月27日橋りょう長寿命化補修工事(梶野橋)のお知らせ
- 2025年8月27日シルバー人材センター「出張入会説明会」開催
- 2025年8月27日高齢者いきいき活動講座「初めてのオカリナ」受講生募集
- 2025年8月27日小金井市シルバー人材センター「いきいきフェア」開催
- 2025年8月27日高齢者等の見守りに関する協定を結んでいただける事業者を募集いたします
- 2025年8月27日令和7年国勢調査にご協力をお願いします
- 2025年8月27日納税課・休日窓口及び夜間窓口の日程(9月から11月)について
- 2025年8月27日認知症カフェ
- 2025年8月27日「多重債務110番」相談窓口を開設します
- 2025年8月27日認知症施策事業推進委員会を開催します
- 2025年8月26日小金井市教育委員会会計年度任用職員募集(令和7年10月1日採用)
- 2025年8月26日(令和7年9月13日・令和7年9月27日は中止)公民館東分館 少年教育事業「ひがし子ども囲碁教室」を開講します
- 2025年8月26日(令和7年9月18日は中止)公民館東分館成人教育事業成人学校 子ども子育て応援講座「はじめての子育て応援 ひがし赤ちゃんCafe」を開催します
- 2025年8月26日(講座中止)公民館東分館 成人学校 多文化共生講座「やさしい日本語でやさしい地域づくり」は中止となります
- 2025年8月26日議会だより第293号(音声版)を掲載しました
- 2025年8月26日社会教育委員の会議の開催について
- 2025年8月26日小金井第一小学校校内の遺跡の発掘調査について
- 2025年8月26日遺跡見学会を開催します
- 2025年8月25日保育料等の第1子無償化について
- 2025年8月25日都市計画道路に関する市長との意見交換会を開催します
- 2025年8月25日意外と知らない介護の基本講座(歩行介助について)
- 2025年8月25日シニア運動教室の開催を中止します(令和7年9月から令和7年11月)
- 2025年8月25日令和6年度決算書
- 2025年8月25日令和8年度実施協働事業提案制度(募集期間を延長しました)
- 2025年8月25日小金井市ごみ減量キャラクター「くるカメくん」公式 Instagram(インスタグラム)
- 2025年8月25日小金井市立保育園の在り方に関する方針(案)に対するパブリックコメント及び検討結果の公表
- 2025年8月25日令和6年度主要な施策の成果に関する説明書・基金の運用状況に関する調書
- 2025年8月22日東小金井駅(JR中央改札側 nonowa催事スペース)にて障がい福祉施設で製作された商品を販売します
- 2025年8月22日令和7年度第2回小金井市気候市民会議を開催しました(開催報告書を掲載しました)
- 2025年8月22日東センターの臨時休館について
- 2025年8月22日貫井北五集会所の空調機器修繕完了による開館について
- 2025年8月22日小金井市育児休業代替任期付職員(保育士)募集(令和7年10月1日採用)
- 2025年8月22日(申込受付開始)南中学校中庭テニスコート夜間開放(令和7年度後期)
- 2025年8月21日小金井市会計年度任用職員募集(令和7年10月1日採用/専門職)
- 2025年8月21日議会だより第293号を発行しました
- 2025年8月21日公民館利用者懇談会の日程・会場を一部変更します
- 2025年8月20日小金井市立清里山荘における食中毒の発生について(指導室)
- 2025年8月20日食品ロス削減推進協力店・事業所認定制度
- 2025年8月20日令和7年度第1回地域公共交通活性化協議会の会議録を公開しました
- 2025年8月20日認可外保育施設の空き状況について
- 2025年8月19日小金井市立清里山荘における食中毒の発生について
- 2025年8月19日庁舎等建設及び公共施設マネジメント推進調査特別委員会審査予定表を掲載しました
- 2025年8月18日心身障害者医療費助成制度 9月はマル障受給者証の更新月です
- 2025年8月18日9月及び10月は「行政相談月間」です
- 2025年8月18日全国一斉「こどもの人権相談」強化週間
- 2025年8月18日公民館貫井南分館 子ども体験講座「子どもが知りたい ドローンのはなし」を開催します
- 2025年8月18日小金井市定額減税補足給付金(不足額給付)を更新しました
- 2025年8月18日令和6年度事務報告書を作成しました
- 2025年8月15日まちづくりに子ども・若者の声を 活かすためのアンケートを実施します
- 2025年8月15日小金井市障害者地域自立生活支援センター主催講演会「難病の方の地域生活を支える ICTを活用したコミュニケーション支援」
- 2025年8月13日再配布(令和7年8月15日から)「桜水(おうすい)くん」マンホールカードの配布を再開します
- 2025年8月12日厚生文教委員会審査予定表を掲載しました
- 2025年8月12日令和8年度地域団体における防犯カメラ設置費用の補助について
- 2025年8月12日シルバー人材センター「英会話教室・囲碁教室」生徒募集
- 2025年8月12日シルバー人材センター「学習教室・子ども英語教室」生徒募集
- 2025年8月12日小金井市移動児童館「わんぱく号」令和7年9月のお知らせ
- 2025年8月12日高齢者いきいき活動講座「デッサンから始めよう、楽しむ水彩入門」受講生募集
- 2025年8月8日公民館緑分館 国際交流イベント「世界遺産 コンクラーベに沸いたヴァティカン市国」を開催します
- 2025年8月8日小金井市環境審議会を開催します
- 2025年8月8日市民がつくる自主講座「イキイキ若返り!音楽脳トレ講座」を開催します
- 2025年8月8日公民館緑分館 成人教育事業「はじめての陶芸入門教室」を開催します
- 2025年8月8日公民館緑分館 成人教育事業 成人大学講座「これからのエネルギーと私たちの生活―東京農工大学コラボ講座2025―」を開催します
- 2025年8月8日環境をテーマにした絵画作品を募集します(小金井市環境賞)
- 2025年8月7日公民館緑分館 市民がつくる自主講座「カードゲームで遊んで小金井の農業とアンガーマネジメントを学ぼう」を開催します
- 2025年8月7日令和7年度環境講座「小金井の地下水を学ぶ」を実施しました
- 2025年8月5日知的障害者(児)移動支援従業者養成研修の受講者を募集します
- 2025年8月5日小金井市公民館「令和5年度事業のまとめ」を公開しました
- 2025年8月5日小金井市公民館「令和4年度事業のまとめ」を公開しました
- 2025年8月4日小金井市ファミリー・サポート・センター ホームページの内容(補償保険、第62期協力会員養成講習会の案内等)を更新しました
- 2025年8月4日電子契約サービス導入に伴う合同事業者説明会の開催について
- 2025年8月1日難病者福祉手当の現況届の提出を忘れずに
- 2025年8月1日点訳ボランティア養成講座「点字講習会」を開催します
- 2025年7月31日メガロス東小金井学童クラブにおけるプール事故についての市長コメント
