新着情報一覧
- 2023年3月29日高齢者いきいき活動講座「関東大震災100年から学ぶ」
- 2023年3月29日特別養護老人ホーム「(仮称)本町けやきの杜」入所者募集
- 2023年3月28日(令和5年5月7日まで実施)令和4年秋開始接種の接種会場と使用するワクチン(新型コロナワクチン接種)
- 2023年3月27日新型コロナウイルスの感染拡大に伴う上下水道料金のお支払い猶予の受付期間を延長します
- 2023年3月27日(オミクロン株対応ワクチン)令和5年4月1日から5月7日までの接種スケジュールはこちら(新型コロナワクチン接種)
- 2023年3月27日ワクチン接種状況(令和5年3月27日更新)
- 2023年3月27日新型コロナウイルス感染症対策融資あっせん制度のご案内
- 2023年3月24日認知症家族会を開催します
- 2023年3月24日令和5年第1回小金井市議会定例会予算(案)における新型コロナウイルス感染症及び原油価格・物価高騰対策について
- 2023年3月23日(新型コロナワクチン接種)予約なしで受けられます(市保健センター会場)
- 2023年3月23日(小児オミクロン3・4回目接種)令和5年3月31日以降の接種スケジュールを更新しました(新型コロナワクチン接種)
- 2023年3月23日(小児1・2回目接種)令和5年4月以降の接種スケジュールを更新しました(新型コロナワクチン接種)
- 2023年3月22日小金井市市民健康づくり審議会を開催します
- 2023年3月22日(接種券を発送)令和5年1月中に従来ワクチンで2・3・4回目接種を終えられた「12歳以上の方」が対象(新型コロナワクチン接種)
- 2023年3月22日(小児用オミクロン株対応ワクチン3・4回目接種)令和5年1月中に小児用従来型ワクチンでの2・3回目接種を終えられた「5歳から11歳までの方」へ接種券を発送
- 2023年3月22日(新型コロナワクチン「乳幼児3回目接種」)令和5年2月4日から令和5年3月5日までに2回目接種を終えられた方へ接種券を発送しました
- 2023年3月20日両親学級
- 2023年3月20日市内介護事業所における新型コロナウイルス感染症の陽性反応者の判明について(令和5年3月20日更新)
- 2023年3月16日(12歳以上の1回目・2回目接種)令和5年3月31日以降の接種スケジュールを更新しました(新型コロナワクチン接種)
- 2023年3月16日(重要)令和4年秋開始接種:令和5年5月7日で終了します(新型コロナワクチン接種)
- 2023年3月14日小金井市地域自立支援協議会(会議録)
- 2023年3月14日(3月13日以降)施設などの開館・休業情報
- 2023年3月14日心身障害者福祉手当の支給について
- 2023年3月14日市難病者福祉手当を支給します
- 2023年3月14日集団接種会場におけるマスク着用のお願い(新型コロナワクチン接種)
- 2023年3月13日令和5年3月13日以降の集会施設の対応について
- 2023年3月13日障害者地域自立生活支援センター 令和5年度障がい別相談・嘱託医相談等
- 2023年3月13日栗山公園バーベキュー広場の使用方法を変更しました
- 2023年3月13日令和5年度障害者週間の実行委員を募集します
- 2023年3月10日(重要)令和5年5月8日以降の新型コロナワクチン接種について
- 2023年3月10日前原暫定集会施設の臨時休館について
- 2023年3月10日マスク着用について(令和5年3月13日から)
- 2023年3月10日令和5年3月13日以降の女性談話室の対応について
- 2023年3月10日令和5年3月13日(月曜)以降の高齢者いこいの部屋の利用について
- 2023年3月10日高齢者いきいき活動講座「いきいき楽々名作朗読教室−太宰治・朝、森鴎外・高瀬舟」
- 2023年3月10日高齢者いきいき活動講座「脳トレORIGAMI・節句飾り兜ほか」折紙講座
- 2023年3月9日小金井市障害福祉サービスガイドラインを策定しました
- 2023年3月9日令和4年度 スポーツ個人開放校
- 2023年3月9日(令和5年3月13日以降)スポーツ開放・学校開放
- 2023年3月8日(令和5年3月13日以降)小金井市テニスコート場
- 2023年3月8日(令和5年3月13日以降)上水公園運動施設
- 2023年3月8日(令和5年3月13日以降)小金井市立清里山荘の対応について
- 2023年3月8日小金井市生活困窮者学習支援事業委託プロポーザルの選考結果について
- 2023年3月8日令和5年4月より一部金融機関で市税等の取り扱いが変更
- 2023年3月3日地域福祉推進委員会を開催します
- 2023年3月1日乳幼児健康相談(のびのび広場相談)
- 2023年3月1日(東京都事業)東京おこめクーポン事業のお知らせ
- 2023年3月1日自殺防止!東京キャンペーン
- 2023年2月27日認知症カフェ
- 2023年2月24日介護保険運営協議会を開催します
- 2023年2月24日高齢者いきいき活動講座「笑いと健康AKB体操」
- 2023年2月20日新型コロナワクチン「5回目未接種の60歳以上の方」へ勧奨通知を発送しました
- 2023年2月10日高齢者のためのやさしいLINE講座
- 2023年2月10日シルバー人材センター 英会話教室・囲碁教室
- 2023年2月10日シルバー人材センター「マンツーマン無料Zoom教室」
- 2023年1月31日障害者相談員
- 2023年1月27日シルバー人材センター「学習教室・子ども英語教室」
- 2023年1月27日高齢者いきいき活動講座「手話の世界へようこそーみんなで手話べりましょう」
- 2023年1月26日市内幼稚園における新型コロナウイルス感染症に伴う休園等について(令和5年1月26日更新)
- 2023年1月23日シルバー人材センター「リビングサポート」
- 2023年1月23日シニアのための地域とつながる応援マップを配布します。
- 2023年1月13日市立小・中学校における新型コロナウイルス感染症の対応について
- 2023年1月5日(再掲載)新型コロナウイルス感染症の影響による国民健康保険税の減免について
- 2023年1月1日学童保育所子育て支援事業「学童保育所子育てひろば」のお知らせ
