新着情報一覧
- 2022年5月20日(リバウンド警戒期間終了後の5月23日以降)施設などの開館・休業情報
- 2022年5月20日令和4年度 ボッチャ教室・土曜スポーツクラブ
- 2022年5月20日令和4年度 スポーツ個人開放校
- 2022年5月20日(調整結果)一中クラブハウス・一中テニスコート
- 2022年5月20日小金井市青少年問題協議会専門委員会を開催します
- 2022年5月20日令和4年度 小金井第四小学校環境教育事業(森林環境譲与税活用事業)
- 2022年5月20日(12歳以上の1、2回目接種)令和4年6月の接種スケジュールを更新しました(新型コロナワクチン接種)
- 2022年5月20日小金井市教育委員会会計年度任用職員募集(令和4年7月1日採用)
- 2022年5月20日(小児接種)令和4年6月の接種スケジュールを更新しました(新型コロナワクチン接種)
- 2022年5月20日(3回目接種)令和4年6月の接種スケジュールを更新しました(新型コロナワクチン接種)
- 2022年5月20日議会報告会開催報告書(2022年1月28日開催分)を掲載しました。
- 2022年5月20日今年もFC東京から「あおあかドリル」が届きました。
- 2022年5月20日小金井市内の患者の発生状況(令和4年5月20日更新)
- 2022年5月20日認可外保育施設の空き状況について(令和4年5月20日更新)
- 2022年5月19日(続報)市内幼稚園における新型コロナウイルス感染症の陽性反応者の判明について
- 2022年5月19日(続報)市内認可保育施設等における新型コロナウイルス感染症の陽性反応者の判明について
- 2022年5月19日コンビニ交付サービス一時停止スケジュールのお知らせ
- 2022年5月19日小金井市行財政改革2025(案)に対するご意見を募集します(パブリックコメント)
- 2022年5月19日総務企画委員会審査予定表を掲載しました
- 2022年5月19日令和3年第4回定例会閉会中及び令和4年第1回定例会の会議録・委員会記録を掲載しました
- 2022年5月19日令和3年度第5回地域公共交通会議録を公開します
- 2022年5月18日小金井市立保育園条例の一部を改正する条例(案)に対する意見及び検討結果について(令和4年5月18日更新)
- 2022年5月18日新たな保育業務の総合的な見直し方針について(令和4年5月18日更新)
- 2022年5月18日急募 会計年度任用職員時間額制(保育士)登録者募集
- 2022年5月18日学校給食食材の主な産地
- 2022年5月17日第1期小金井市行財政改革審議会の委員を募集します。
- 2022年5月17日ワクチン接種状況(令和4年5月17日更新)
- 2022年5月17日市内介護事業所における新型コロナウイルス感染症の陽性反応者の判明について(令和4年5月17日更新)
- 2022年5月17日全員協議会を開催します(令和4年5月20日)
- 2022年5月17日中町二丁目児童遊園にある栗山健康運動センターの駐車場について
- 2022年5月17日70歳から74歳までの方に認知症検診の受診券を送付します
- 2022年5月17日緊急小口資金・総合支援資金の特例貸付について
- 2022年5月17日新型コロナウイルス感染症生活困窮者自立支援金について
- 2022年5月17日急募 会計年度任用職員時間額制(保育士補助業務)を募集
- 2022年5月17日市民と市長の座談会を開催しました(第1回)
- 2022年5月17日市立小・中学校公開の案内(令和4年度)
- 2022年5月16日議会運営委員会審査予定表を掲載しました
- 2022年5月16日認知症施策事業推進委員会を開催します
- 2022年5月16日社会教育委員の会議の開催について
- 2022年5月16日令和4年度小金井市総合水防訓練を実施しました
- 2022年5月16日保健福祉総合計画策定支援委託に係る公募型プロポーザルを実施します
- 2022年5月16日くらしサポート情報を更新しました
- 2022年5月16日小金井市消費生活審議会を開催します
- 2022年5月16日日曜議会を開催します
- 2022年5月13日小金井市児童館令和4年度幼児グループの募集について(令和4年5月12日更新)
- 2022年5月13日期間限定で住居確保給付金(家賃補助)を再支給します
- 2022年5月12日DV防止啓発冊子「知っていますか?身近なDV」を作成しました
- 2022年5月12日公民館貫井北分館 地域の芸術文化活動支援「気軽に和体験―浴衣の着付けと日本舞踊」を開催します
- 2022年5月12日令和4年度 給与所得等に係る市民税・都民税 特別徴収税額の決定通知書を発送します
- 2022年5月12日公民館貫井北分館 成人学校健康づくり講座「はじめての俳句ー夏を詠んでみようー」を開催します
- 2022年5月12日公民館東分館 成人学校「沖縄の歴史と文化にふれるー本土復帰50周年ー」を開催します
- 2022年5月12日図書館貫井北分室・公民館貫井北分館連携事業「第1回きたまちYAひろば −本との出会い、人との出会いが待っています−」
- 2022年5月12日令和4年4月保育所等待機児童数について(速報値)
- 2022年5月12日急募 会計年度任用職員時間額制(学童保育指導員)を募集
- 2022年5月12日市立公園・環境楽習館の指定管理者制度導入に向けた市民説明会の開催について
- 2022年5月12日第41回公民館本館まつりを開催します
- 2022年5月11日6月1日は人権擁護委員の日
- 2022年5月11日第31回緑センターまつり記念イベントを開催します(Nii Tete Boyeによるパーカッション演奏)
- 2022年5月11日第36期第7回公民館運営審議会を開催します
- 2022年5月11日動画で学ぶ!生ごみの資源循環
- 2022年5月11日メンタルチェックシステム(こころの体温計)を試してみませんか
- 2022年5月11日行財政改革推進調査特別委員会審査予定表を掲載しました。
- 2022年5月11日東京都介護支援専門員(ケアマネジャー)実務研修受講試験受験要項を配布します。
- 2022年5月11日小金井市図書館協議会開催のお知らせ
- 2022年5月11日小金井市いじめ問題対策連絡協議会を開催します
- 2022年5月11日児童館中・高校生世代事業「令和4年6月のお知らせ」
- 2022年5月11日児童館子育て支援事業「子育てひろば」令和4年6月のお知らせ
- 2022年5月11日令和4年6月の主な児童館行事
- 2022年5月11日第2回庁舎等建設に関する協議会を開催します
- 2022年5月11日小金井市移動児童館「わんぱく号」令和4年6月のお知らせ
- 2022年5月11日公民館企画実行委員の募集について
- 2022年5月10日認知症サポーター養成講座を開催します
- 2022年5月10日小金井みんなの給食委員会運営委員会開催のお知らせ
- 2022年5月9日小金井市地域自立支援協議会(会議録)
- 2022年5月9日高齢者いきいき活動講座 6月期「感染症文学に学ぶ」、7月期「方丈記に学ぶ」
- 2022年5月9日高齢者いきいき活動講座「名作朗読教室 夏目漱石・吾輩は猫である」
- 2022年5月9日小金井市児童発達支援センター運営協議会を開催します
- 2022年5月9日公民館緑分館 成人学校 「はがきに水墨画を描こう」を開催します
- 2022年5月9日親子でサッカーを楽しもう!ジュニアサッカーフェスティバル
- 2022年5月6日令和4年度 市民アカデミー(春期)「社会の変化と私たちの課題」を開催します
- 2022年5月6日年度途中の認可保育施設の募集状況について(令和4年5月6日更新)
- 2022年5月6日第31回緑センターまつりを開催します。
- 2022年5月6日木造住宅耐震改修等助成金
- 2022年5月6日木造住宅耐震診断助成金
- 2022年5月6日木造住宅無料簡易耐震診断
- 2022年5月6日公民館貫井南分館主催 成人学校「ボディメイク教室」を実施します
- 2022年5月2日用途地域等の一斉見直しを行っています
- 2022年5月2日文化財保護審議会開催のお知らせ
- 2022年5月2日小金井市子ども・子育て支援事業計画(令和4年3月改定)
- 2022年5月2日追加募集 令和4年度実施協働事業提案制度
- 2022年5月2日ICTを活用した市民参加手法の課題研究運営支援委託に係る公募型プロポーザルを実施します
- 2022年5月1日小金井市地域自立支援協議会市民公募委員について
- 2022年5月1日月刊こうみんかん 2022年5月号を発行。
- 2022年4月28日児童手当の制度が一部変更となります
- 2022年4月28日「小金井市民の歯と口の健康2022」開催のお知らせ
- 2022年4月28日発熱症状のある方の診療・検査可能な医療機関
- 2022年4月28日建設環境委員会審査予定表を掲載しました。
- 2022年4月28日居住支援協力不動産店のステッカーデザインを募集します
- 2022年4月28日令和3年度子育て世帯への臨時特別給付金(10万円・現金一括)制度概要・申請要否・支給状況等
- 2022年4月27日国民健康保険運営協議会委員を募集します
